Honda CR-Z
ホンダCR-Z発売ですね。カタログゲットしてきましたよ。
CR-Xを思い出させるシルエットですが、CR-Xは「Car Renaissance」また「City Runabout」を表す「CR」と未知数を表す「X」とを合成させたもので、CR-Zは「Compact Renaissance Zero」だそうです。
ドアノブの弾丸形状はシティっぽいですかね。個人的には使いにくいと思います。NAロードスターなんて指一本しか入らないしね。
シートに関しては、リアシートはエマージェンシー扱いで、「リアシートの乗車スペースには余裕がないため、正しくシートベルトを着用できない場合は、リアシートには乗車しないでください。」なんてコメントがありました。
今の日本のエコカーの定義としては、良い車じゃないでしょうか。
MTも選べて低燃費。ボディサイズも手ごろだし。
宣伝もmixiで「Ole! Ole! CR-Z」と言う企画で、ニックネームに「CR-Z」という語句を入れると、CR-Zなどプレゼントがもらえると事もやってますし。
それにしても、Honda Green Machine 001はインサイトで、003のCR-Z。
002って何でしたっけ?001と003の間に発売された車種って記憶が無いんですけど。。。。
« 東京マラソン2010 | トップページ | Honda Green Machine »
「クルマ」カテゴリの記事
- カーメイト(CARMATE) メモリーキーパー SA202(2024.03.31)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「車好き集まれ(ノンジャンル)」(2019.12.16)
- プラグ交換 NGK CR6HSA(2019.12.14)
- 車用緊急脱出ハンマー(2019.11.12)
- 柏の葉T-SITE モーニングクルーズ「オールブラック」(2019.10.27)
コメント