Fender号メンテナンス
友人Fenderさんのロードスターを連休中にメンテナンスしました。
Fenderストラトキャスター色のボディにRSファクトリーSTAGE製のclubman-GT-noseとM2-1001ロールバーが目を引きます。
作業内容は以前私がやったウィンドウのグリスアップとドアのグリスアップ。
Fender号も標準車なので手巻きのウィンドウで、NA6CEなのですが、NA8C-Sr1用のドア内張りになってます。しかもレギュレーターハンドルやドアハンドルがM2のアルミと光物が沢山。
« PCVバルブ交換 | トップページ | 息子2歳の誕生日 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント