Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« バーベキュー | トップページ | シフト・シート及びブッシュ交換 »

クラッチ調整

クラッチのつながりが手前だったんですよ。
トヨタ勤務の友人に調整できるって言われていたので、マツダへ行って聞いてみたら「油圧式なので調整できない」って答えだったので、しばらくネットを検索していたんですよ。

そしたら整備書のH-5にクラッチペダル位置の調整法が載っているって事だったので、再度マツダへ行って整備書を見せてもらいました。
担当の人も「これですかねぇ」と疑問に思いながらも見せてもらいましたよ。

結果は調整できました。(C)の12mmのナットをゆるめて、(D)の10mmのナットが付いているプッシュ・ロッドを回して、好みの位置になりました。

ちなみに、この調整方法は、今発売中の「MAZDA ROADSTERスポーツメンテナンスファイル~Gakken MOOK」にも載っていますよ。

Clutch2 Clutch1

« バーベキュー | トップページ | シフト・シート及びブッシュ交換 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クラッチ調整:

« バーベキュー | トップページ | シフト・シート及びブッシュ交換 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク