Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« Roadster 20周年記念展 | トップページ | 草取り完了 »

ダストシール交換

フロントサスペンションのダストシール交換しました。

ボールジョイントを外すには専用工具が必要なので、今回はディーラーへお願いしましたよ。工賃は合計¥14,700-。専用工具買った方が安かったかな?
タイロッドエンドのダストシールはチェックされている方は多いけど、アッパーアームとロアーアームのダストシールは見落としガチではありませんかね?
アッパーアームの方はダストシールが破れてグリスが全部流れてしまって錆付いた場合、アーム毎交換になってしまうので高くつきますよ!

Sus1 Sus2

NA01-34-548   ¥756-    ダスト シール
H266-28-448   ¥714-    ボール ジョイント ダスト シール
B455-32-279   ¥714-     ボール ジョイント ダスト シール

それぞれ左右共通で、2個づつ必要です。ちなみにタイロッドエンドはSスペシャル用に交換されていますが、ダストシールはノーマルとSスペと共通です。
綺麗になったのでまた10年持つかな?

Up Down

« Roadster 20周年記念展 | トップページ | 草取り完了 »

ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダストシール交換:

« Roadster 20周年記念展 | トップページ | 草取り完了 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク