Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« スプリング覚書~NA編 | トップページ | ロードスター20周年ミーティング »

色々物色~スタビライザーの覚書

先月から物色していましたが、違うモノまで手元にあります。

Fog_2

こんなモノや

Stabilizer_2

こんなモノまで。

上は純正オプションのシビエのフォグライト。もちろんハーネスもありますよ。
当時からプロジェクタータイプのフォグライトはあまり好きでは無かったので、こちらをチョイスしましたよ。

下はマツダスピードのスタビライザー。本当は純正オプションのハードサスキットのスタビライザーが欲しかったのですが、どうやら両方とも同じモノって話もありましたので、こちらにしましたよ。

取り付けは20周年イベント前までに終わらせたいなっと。
以下、覚書で。

スタビライザー径 フロント リア
NA6CE 19mm 12mm
NA8C 20mm 12mm
NB6 19mm 11mm
NB8 22mm 11mm
NB8-RS 22mm 12mm
NB8-ターボ 23mm 14mm
NCEC 21mm 12mm
NCEC-RHT 22.2mm 12mm
マツダスピード(NA) 22mm 14mm
マツダスピード(NB6) 22mm 14mm
マツダスピード(NB8) 23mm 15mm

追記:2012/2/9
M2-1001は強化品って話があり、さらに1001と1028は同じらしい。
でも1028はフロント19mm、リア12mmって記述を見たり。。。
どれが本当なんでしょうか?

« スプリング覚書~NA編 | トップページ | ロードスター20周年ミーティング »

ロードスター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 色々物色~スタビライザーの覚書:

« スプリング覚書~NA編 | トップページ | ロードスター20周年ミーティング »

[PR]

フォト

スポンサーリンク