Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ノーマル化への道34(リア・サスペンション) | トップページ | 虹 »

ノーマル化への道35(フロント・サスペンション)

先日に続いてフロントのサスペンションを交換しました。こんな感じになりました。リア同様交換方法は検索すると色々出てくるので割愛します。

Sus1

今回は隠れボルトを外す方法で行いましたが、結構簡単に交換できちゃましたよ。

Sus3

リア同様アッパーマウントは使いまわしです。
まずフロントのサスを外すのに約40分。サスをばらして組み直すのに約1時間。サスを組み付けるのに約30分。フロントの純正スプリングはそんなに長くないので、リアより早く終わりましたよ。

Sus2

左側が外した部品。やはりバンプラバーはボロボロです。
右側が組み付けた部品。ちなみに赤色の識別色

« ノーマル化への道34(リア・サスペンション) | トップページ | 虹 »

ロードスター」カテゴリの記事

ロードスター~ノーマル化」カテゴリの記事

コメント

とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。

履歴書バイブル さん>
お褒め頂きありがとうございます!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ノーマル化への道35(フロント・サスペンション):

« ノーマル化への道34(リア・サスペンション) | トップページ | 虹 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク