スローンとマクヘールの謎の物語
レイトン教授もオススメのゲーム「スローンとマクヘールの謎の物語」ゲットです。
水平思考推理ゲームと言われるものなのですが、今TV放映中のドラマ「MR.BRAIN 木村拓也主演」に似ているって思いましたよ。
質問しながら推理していく。そして新たなキーワードを見つけていくって感じなゲームですよ。
とっても簡単で問題文を読んだだけで、ピンときちゃう問題もあれば、質問を沢山してもなかなか解決しない問題もありますよ。
ちなみに、スローンとマクヘールは実在の人物で、ポール・スローン氏とデス・マクヘール氏。二人とも多くの著書があるみたいですよ。
« PDAIR レザーケース for ニンテンドーDSi | トップページ | Miata Twenty Years »
「ゲーム」カテゴリの記事
- 任天堂 Switch 2 の分かりにくい所まとめ(2025.04.06)
- ホリ GUITAR LIFE -LESSON1- 先行体験会(2024.03.20)
- 「ポケモンひみつクラブ」カード(2019.08.07)
- Nintendo Switch Proコントローラー(2019.08.01)
« PDAIR レザーケース for ニンテンドーDSi | トップページ | Miata Twenty Years »
コメント