パーキングブレーキ・キャンセル
今回購入したMEDIACASTですが、オリジナルはサンヨーのミニゴリラなので、パーキングブレーキの設定はミニゴリラと同じ方法で解決できます。
#推奨はしませんよ。自己責任でどうぞ。
検索してもらえれば、色んなサイトで報告されているので細かくは記載しませんが、ミニジャックの所に、2.6x10の小ねじを差し込んで終わりです。
« 2009年4月 | トップページ | 2009年6月 »
今回購入したMEDIACASTですが、オリジナルはサンヨーのミニゴリラなので、パーキングブレーキの設定はミニゴリラと同じ方法で解決できます。
#推奨はしませんよ。自己責任でどうぞ。
検索してもらえれば、色んなサイトで報告されているので細かくは記載しませんが、ミニジャックの所に、2.6x10の小ねじを差し込んで終わりです。
MEDIACASTのDisney mode搭載ポータブルナビ「MCDY-MK001」買いました。
予約特典で2GBのSDカードをゲットです。この中にディズニーソングが入っているのでした。
全曲アレンジが違うので、いつもの曲も違う曲に感じます。
問題はどうやって、車載するかですな。。。。
先日、TDLへ行ってきましたよ。
念願の「モンスターズインク”ライド&ゴーシーク!”」も乗ってきました。
メチャ面白いのでまた乗りたいですね。最後の最後でミッキーも見つけたし!
開園前に並んで、入園したら真っ先にFP取りにまっしぐら!
開園10分位でFPは長蛇の列で「FP取るのに1時間待ち」なんて声も聞かれましたが、並んでいると15分位でFPゲットできました。しかもFPの時間が14:00~15:00位だったので「ジュビレーションと被る」と思い、ゆっくり行って周りの人に若干抜かれて14:45~15:45のFPに調整して取りましたよ。
行った日は調子が悪くジュビレーション始まる30分位前では、システム調整で止まっていたり、夕方にも止まっていて、タイミングよく入れてラッキーでした。
今月25日で終わってしまう「ミッキーマウス・レビュー」も行ったし、シルエット・スタジオも行けたし、大満足な一日でしたよ。
そうそう、新型インフルエンザ対策も始まっていましたよ。あと三脚以外でもカメラ機材は持ち込み禁止で、コレもダメって事でした。
うちの息子が一歩踏み出しましたよ。
まだまだタッチから一歩踏み出しただけで歩くわけでもありませんが、成長しているって感じですよ。
週末までにはぎこちなくでも歩くかな?
最近のコメント