水没パソコン
先日、友人から質問があったんですよ。
「ノートPCが水没した」って。
基本的は電化製品ですから、水は禁物です。
自分はやった事はないですが、今まで聞いた話では「水で洗って乾かせば使える」って。その通りアドバイスしたんですが、取りあえず検索してみましたよ。
いやぁ~同じ様な事を考える人はいるもので、結構ありましたよ。
CPUやHDD、メモリーを水没させてから使ってみた
デイリーポータルZ:洗えば直る
まとめると水に濡らした場合
- 速やかにバッテリーは外す。
- コーヒー、お茶の場合は水で洗いなおす。
- 水道水より純水が良い。
- 完全に乾かしてから動かす。
でも、100%保証はできませんからあしからず。
パナソニックのLet's Noteなら大丈夫かも
« ファンタミリア・コースター | トップページ | 苺狩り2009 in マザー牧場 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
「動画」カテゴリの記事
- 2024年2月13日(火) 19:30頃、北西の空に隕石か?(2024.02.14)
- 東京日和・水無月ツーリング~2019(2019.06.17)
- 木下交流の杜公園 ローラー滑り台に乗ってみた(2019.06.10)
- 信号待ちで停車中に追突されました(2019.05.25)
- ドライブレコーダー取り付け(2019.05.02)
コメント