Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« ドナルド・プラッシュ(干支プラッシュ2009) | トップページ | ETC宅配サービス »

IP電話対応機器の不具合について

家ではADSLなのですが、IP電話の発着信ができなくなる不具合があるそうです。
NECアクセステクニカのIP電話対応機器(Atermシリーズの一部) ですよ。

発生原因と事象
ソフトウェアの不具合により、電源投入後、約6年9ヶ月(2485日)の間連続して利用すると電話の発着信ができなくなります。なお、本不具合は、2009年11月以前には発生いたしません。
また、本不具合の影響は電話の発着信であり、インターネット通信等のその他の機能は正常にお使いいただけます。

うちも対象機種なんですが、未だに連絡来ていませんよ!
まっ、IP電話使っていないんで関係なかったりしますが。。。

Nec

« ドナルド・プラッシュ(干支プラッシュ2009) | トップページ | ETC宅配サービス »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IP電話対応機器の不具合について:

« ドナルド・プラッシュ(干支プラッシュ2009) | トップページ | ETC宅配サービス »

[PR]

フォト

スポンサーリンク