Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« New ROADSTER | トップページ | USB充電ケーブル »

アプリ覚書

N82にインストールしたソフトの覚書です。
N82はモーションセンサーを搭載しているので、変わった使い方ができるのでした。

Large Time Screensaver
バックライトは消えますが、ずーっと液晶が消えません。
メール着信、電話着信とか時計が表示されていますが、そのままでは小さくて見ずらいので「Large Time Screensaver」を入れました。これでバックライトが付いていなくてもバッチリ見えますよ。

インストール後、設定しないと使えません。
メニュー→ツール→設定→一般→カスタマイズ→テーマ→パワーセーバー
ここで、Large Timeにチェックを入れます。オプション→設定で背景色が白か黒の設定できますよ。

Largetime

FlipSilent
着信音やアラームを素早く消せるアプリ「FlipSilent」です。
携帯本体を裏返すとマナーモードになるのです。元に戻せば戻るのでキーを押さずにモードを消すことができます。目覚ましアラームの場合、無意識にひっくり返すと音が出なくなってしまうんですけどね。

Flip

ShakeLock
N82はストレート端末なので、ポケットに入れる時はキーロックしないと勝手に発信してしまいます。
キーロックは自動で端末を触らなくなったら何秒後にロックすると言うのができるのですが、ロック解除はキーを押さないといけないのですが、この「ShakeLock」は携帯を振ってキーロック/ロック解除ができるのです。
縦に振ると、キーロック。横に振ると、ロック解除。携帯振っていると知らない人から変な目で見らそうですが・・・。
このアプリは「Python」が必須です。

Shakelock

Opera mini
モバイル用のブラウザ「Opera mini」です。同じOperaでも「Opera Mobile」は有償なのでminiを入れてあります。ページ全体を把握できるのは良いのですが、小さく表示されすぎかな?

Opera

« New ROADSTER | トップページ | USB充電ケーブル »

NOKIA」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アプリ覚書:

« New ROADSTER | トップページ | USB充電ケーブル »

[PR]

フォト

スポンサーリンク