ノーマル化への道32(ブレーキマスターシリンダーストッパー)
久々のノーマル化です。
ブレーキがNA8C化になりましたので、ブレーキマスターシリンダーストッパーを外しましたよ。
これでスッキリ掃除がしやすくなりましたよ。
付いていたのは、クスコ製のMCSでした。
外してからまだ乗っていないので、どんな感じになったかまだ分かりません。
#NA8C部品流用して「ノーマル化」と言えるか疑問なのですが。。。。
« NA8ブレーキ換装~ミニインプレッション | トップページ | レイトン教授メインテーマ・トリロジーCD »
「ロードスター」カテゴリの記事
- NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました(2025.02.16)
- ロードスターのワイパーモーター覚書(2023.11.13)
- ヨコハマ DNA ECOS ES300(2019.09.30)
- ロードスター30th マグカップ MZRacing(2019.06.08)
- イオン のりものシリーズTシャツ マツダユーノスロードスター 【Doublefocus】2018(2018.05.07)
「ロードスター~ノーマル化」カテゴリの記事
- NAロードスター純正オーディオ装着(2019.11.09)
- ロールバー撤去(2019.05.08)
- カッティングシート剥がしとドアミラー戻し(2017.05.26)
- 脱ノーマル化へ(2012.04.03)
- フィラーパイプ ボルト交換(2011.09.16)
コメント