NA8ブレーキ換装~フロント
フロントブレーキを換装しました。
フロントブレーキはリアとは違い、キャリパーもNA6CEとNA8Cでは違うと言われています。
色々調べてみると、確かにキャリパーも違うし、そのままでは取り付けることが無理なようです。でもNA8Cのキャリパーサポートを左右入れ替えるとNA6CEのキャリパーがボルトオンで着いちゃうのでした。
今回はキャリパーはNA6CEそのままで、ローターとキャリパーサポート、ブレーキパッドをNA8Cにする事にしました。
ブレーキのカバーは下側が少し当たるので、手でグッと押し込んで終わりです。
片側の交換時間は約30分。フロントもローターの張り付きなくスムーズに終わりましたよ。
左側はNA6CE、右側がNA8Cです。
最後にミニインプレッションに続く。
« NA8ブレーキ換装~リア | トップページ | NA8ブレーキ換装~ミニインプレッション »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
コメント