Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

アイリスオーヤマHG-312

会社でカギ付きのキャビネットが欲しいという事で、安いのを探しましたよ。
メーカーも「アイリスオーヤマ」と有名な会社で、製品は「HG-312」です。

Web注文して早速届いたので開封してみてビックリ!
なんと外装はプラスチックでした。金属レールって書いてあったから、てっきりプラスチックではないかと思いこんでしまいましたよ。
ヨクヨク説明を読めば書いてあったので、こちらのミスなのですがね。

設置してみてさらにビックリ!!
なんとカギを掛けても、外装がプラスチックなのでカギの意味がありません。これは設計ミスでしょう。

もしカギ付きキャビネットを探しているなら要注意です。
上から2段目、3段目は辛うじて、隙間ができないので、一番上に鉄板か何か置いて、キャビネットの変形を防ぐようにしないと一番上のカギは使い物になりません。

Aris

アトモスフィア

うちでは「アトモスフィア」と言う空気清浄機を使っているのですが、先日フィルター交換してビックリですよ。

左側が新品、右側が約1年使った粒子用フィルターです。
他に臭気用フィルターがありますので、埃などゴミを捕獲してくれています。

ちゃんとフィルター交換時期を教えてくれる空気清浄機が良いですよ!教えてくれないとこんな真っ黒なフィルターをさらに使う事になりますので。

Atomos

レイトン教授と最後の時間旅行

レベルファイブから発売されているニンテンドーDS用ソフト「レイトン教授」シリーズの3本目「レイトン教授と最後の時間旅行」が11月27日に発売になるのは知っていたのですが、「レイトン教授メインテーマ トリロジーCD」なんて特典があるのは知りませんでしたよ。

と言う事で、早速Amazonで予約しておきました。ポチッとな。
ちなみにこの「レイトン教授」シリーズ。全ての作品がパスワードでつながっていて、1作目のパスワードを2作目で入力したり、2作目のパスワードを1作目と3作目で入力したりで、1つ買うとやめられなくなる作品なのでした。

TOYOTA RACER'S CAFE

TOYOTA RACER'S CAFEからゲットです。

既にサイトは閉鎖されているようですが、TOYOTAがF1日本GPに向けてオープンしていました。
そこでゲームをして、フランス製のプレミアムナチュラルミネラルウォーター「HePAR」をゲットです。

Toyota

PIRELLI P400 AQUAMILE

ヴィッツのタイヤ交換しました。
今回もロードスター同様オートウェーブ宮野木店のタイヤボーイです。

安いタイヤで!ってお願いしたら、「PIRELLI P400 AQUAMILE」になりましたよ。
これって、PIRELLI公式HPにないんですけど。。。

Vitz

ジョージア サンデー×マガジン 創刊50周年記念コインコレクション

ジョージアからゲットです。

ジョージアエメラルドマウンテンブレンドシリーズにサンデーとマガジンの創刊50周年を記念してコインが付いていたのですが、それをコレクションできるコレクションケースをゲットです。

コナン金田一少年のスペシャルコインも付いていましたよ。
って、その他のコインが一枚も無いんですけど。。。

Case

選べるカタログギフト

夏のありがとうフェアでゲットです。

先月予告がありました通りに届きましたよ。
ちなみに、カステラ、カレー、ラーメンや蕎麦など食品から時計、傘立て、キッチンスケールや枕など雑貨まで幅広く選べるギフトでした。

Yutyo

某オークションにて

世の中ひどい人が居るとですよ。

某オークションにて製造中止でコレクター向けなDVDを落札したのですが、写真の様な状態なわけですよ。
しかも「パッケージの箱は少々痛んでますがソフトは美品です」って書いてあったら信用するでしょう。それがコレですよ。しかも小冊子(ブックレット)も欠品

今、出品者にブーブー文句言ってますが、何の返事もありません。
新手の言乍其欠にあった感じがしておりますよ。

Dvd

ハイハイ

息子の9ヶ月検診に行ってきました。

「まだハイハイしないんですけどぉ」って言ったら、「ぐずってもそのままにすれば自分で動こうとするよ」と先生に説明されたので、そのままにしておいたら本当に自分で動きました。

まだ後ろに動くことが多いですが、今まで甘えていたのね。

USBメモリ

トヨタ自動車からゲットです。

すっかり忘れていましたが、アンケート書きましたよ。
手前のロゴマーク入りがUSBメモリ1GBです。これが右上の缶に入っていましたよ。とっても豪華なメモリなのでした。

Toyota

GOLDEN EGGS

またまた日産GOLDEN EGGSのDVDをゲットです。

前回同様試乗したら貰えるって事でしたが、試乗車がなかったので「アンケートを記入してもらえれば差し上げますよ」って事でNOTEに乗らずに貰ってきましたよ。

Note

今では、色んなブログパーツも配布中ですよ。

有明コロシアム~2008

毎年恒例のテニス大会です。

今年も天気に恵まれて、晴天の下でテニス大会ができましたよ。
とっても素敵な試合や話が聞けた一日でした。

Tennis

パンプキンミュオン

ディズニーストアでゲットです。

パンプキンミュオンのチャームですよ。月末にはハロウィンがあるので、関連グッズです。
とっても可愛いオバケなのでした。

Disney

サンクスデー2008

本日、アムウェイ・プラザにてゲットです。

暖かそうなフリースブランケットです。

Amway

柏ウォーカー09年版

昨年に引き続き、柏ウォーカー09年版が発売になりました。

ホームページも上がっていて、かなりのやる気が見られます。

今回は、グルメ特集がさらにパワーアップ!前号以降のニューオープン店が満載!激戦区だけにラーメンはホントにうまい店を厳選!でますます使える一冊に仕上がりました。

Dinoco Dream GIFT PACK

前回に引き続き、カーズのミニカーです。

前回は、赤と青のMia&Tiaでしたが、今回は金色のMia、TiaとMcQueenの3台セットです。
これで一応、現在発売中のMia&Tiaは押さえましたよ。

  • Movie Moments Mia&Tia(赤バージョン)
  • Movie Moments Dinoco Mia&Tia(青バージョン)
  • Dinoco Dream GIFT PACK(金バージョン)

Cars Gold

タカラトミーカーズ製品情報を見ると、ムービーモーメントシリーズ6として、2008年11月ミア&ティア等が発売になるみたいです。今度はどんなバージョンかな?

先飲みキャンペーン

サントリーからゲットです。

新製品ダイエット<生>クリアテイストの先飲みキャンペーンで試飲缶をゲットしましたよ。
味はまだ飲んでいないので何とも言えません。。。

Suntory

MX-5マイチェン続編

パリモーターショーが始まって少し経ちますが、MX-5の詳細が各所で発表されましたね。

【パリモーターショー08】マツダ ロードスター マイナーチェンジ【Response.】

ソフトトップとハードトップで外観の意匠を細かく差別化しているのもポイント。グリルはソフトトップがフィン状。これに対して、ハードトップはクロームで縁取ったメッシュだ。リアのハイマウントストップランプは、ソフトトップが赤、ハードトップはクリア。ヘッドランプ内部の処理もソフトトップとハードトップで変えている。ハードトップを上級移行させようというマツダの狙いが見てとれる。

パッと見て幌かRHTか判断できちゃうって訳ですね。RHTの方が8:2で売れているって話ですから益々比率が多くなりそうですね。

Mx5_2

タブレット

タブレットを導入しましたよ。
我が家ではなく仕事場なんですけどね。

いままでマウスだけで写真加工とかしていましたが、これからちょっと楽になるのかな?
慣れるまではタブレットよりマウスの方が早かったりして。。。。

タブレットと言えばワコム製でしょう。と言う事で、BambooシリーズのFUN(CTE-650/W0)をチョイスしましたよ。
これはPhotoshop Elementsなんかも入っているので、コストパフォーマンスは良いと思いますよ。

Bamboo

« 2008年9月 | トップページ | 2008年11月 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク