タッピングビス
先月ポッキリやってしまったネジですが、取りあえず修理してみました。
始めにディーラーへ相談しに行ったら、ネジ部分をドリルで1サイズ大きく穴を開けて、ボルト&ナットで留めるようにするか、板金修理かと言っていましたので、自分でドリルで小さめの穴を開けて、折れたネジ部分だけ取れないかやってみました。
小さめのドリルでネジだけ穴を開ける事は成功したのですが、残ったネジを取り除く事ができません。タッピングビスをねじ込んで見れば、一緒に外れるかなと考えてやってみたら、タッピングビスがしっかりと留まるのが分かったので、現状これで良いかなと修理完了です。
« ミウラ・スパイダー | トップページ | 沖縄 »
「ロードスター~メンテナンス」カテゴリの記事
- トノカバー用ピン交換(2025.03.20)
- ユニオン産業(UNION) エアーフィルター B6S7-13-Z40相当(2025.02.20)
- ガスケットキャップ交換・三度目(2025.02.19)
- NAロードスターのパンダグラフ・ジャッキを入れ替える(2025.02.14)
- オイルフィラーキャップ用ガスケット交換(2025.02.08)
« ミウラ・スパイダー | トップページ | 沖縄 »
コメント