ノーマル化への道29(遮熱板)
遮熱板を元に戻しました。
以前のマフラーでは、遮熱板は付けられなかったのです。タイコが斜めになって排気がスムーズになっていたんですよ。
そして、何で黒色なのかと言うと、長期保存で錆が発生していたので、塗装して装着しましたよ。 皆さんの遮熱板は錆びてないですか?(^^;
« W-ZERO3(WS003SH) | トップページ | ポッキリ »
「ロードスター」カテゴリの記事
- NBロードスター(NB6C 3型)に試乗しました(2025.02.16)
- ロードスターのワイパーモーター覚書(2023.11.13)
- ヨコハマ DNA ECOS ES300(2019.09.30)
- ロードスター30th マグカップ MZRacing(2019.06.08)
- イオン のりものシリーズTシャツ マツダユーノスロードスター 【Doublefocus】2018(2018.05.07)
「ロードスター~ノーマル化」カテゴリの記事
- NAロードスター純正オーディオ装着(2019.11.09)
- ロールバー撤去(2019.05.08)
- カッティングシート剥がしとドアミラー戻し(2017.05.26)
- 脱ノーマル化へ(2012.04.03)
- フィラーパイプ ボルト交換(2011.09.16)
コメント