Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

ジグソーパズル

先月TDSへ行ったときに買ってきたジグソーパズルがやっと完成しました。
950ピースで、TDSの5周年記念のイラストです。5周年が終わらないうちに完成して良かったですよ(^^ゞ

J

MP3プレーヤー

MP3プレーヤーを買い換えました。

以前はCREATIVE製MuVo TX(128MB)でしたが、今回後継機種のMuVo V100(2GB)にしました。同じような製品にしたのかと言うと、

  • 乾電池対応
  • USB端子が付いていて、ケーブル等が不要でPCに接続可能
  • ファイル転送に専用ソフトが不要で、ファイルコピーでOK

があります。今流行のiPodは上記3点、すべて当てはまりません。しかも転送ソフトiTuneはPCに常駐してしまうので、使う気になれないんですよ。

ちなみにアマゾンで買いましたが、先日まで売り切れていたし、CREATIVEのONLINE SHOPでは512MB版が最終入荷となっていますし、そろそろこの機種も販売終了しそうな感じです。

無料回収

無料回収車が巡回してきたので、不要になっていたTV(25インチ、ブラウン管)を回収してもらいました。

無料回収と言ってもTVの場合、90年製造以降が無料で、89年製造だったウチのTVは有料¥2,000-なら引き取るって事でした。
家電リサイクル法でブラウン管TVの場合、¥2,700-(税抜)がかかるようですね。

その時に聞いた話では、無料で回収した品物は、ひとつ¥500-で売れるそうです。それらは中国等海外へ輸出されるみたいですよ。
洗濯機、冷蔵庫は基本的に有料回収なのだそうですが、錆が出ていない洗濯機なんかは無料で回収してくれるとか。エアコンは錆が出ていても無料で回収してくれるとか、話をして帰りましたよ。

Tv

クラプトン・モデル

先週土曜日の話ですが、友人宅で誕生会をしました。
その時に、主役の友人がギターを持ってきて、自らハッピーバースディを弾き語りしていましたよ。

そのギターがMartin製でEクラプトン・モデルなのでした。
私も早く弾き語りできるようになりたい・・・(^^;;;;

Ec

ETC割引

先週シルフィで出かけたのですが、その時の高速道路利用料金を見て今更ながらビックリ!

画像をみてもらうと分かるのですが、通常なら¥2,100-を通勤割引(*6(004))が適用されて¥1,350-になってます。年に数回でも高速道路に乗る機会のある人ならばETCを付けないと損をしちゃうんじゃないですかね?料金所手前の渋滞で燃費も若干ながら関係すると思いますしね。(^o^)

今月中ならETC購入&登録で600ポイントプレゼントキャンペーン実施中ですよ。

Etc

ネッツマイル3月

今月も貰ってきました。
今月はbBのポストカードです。

A_2

キーホルダー

フルタ製菓チョコエッグでゲットです。
マツダコレクションのキーホルダーです。裏にはチョコエッグって書いてありますよ。

M

NISSAN シルフィ

N-LINK会員限定で日産レンタカー一日無料券をゲットしたので、ブルーバード・シルフィを借りてきました。

4WDの設定もあるからか、フロアが高い。イマドキの車らしくフロントウィンドウも寝ている。横から見るとわかるけど、リアが高いので後方視界が悪い。一番気になったのは小回りが利かない。カタログを見ると最小回転半径が5.3m。

反対に良い所は、内装の質感がよく、小物入れのポケットも多く使い勝手は良さそう。120km/hまでは騒音も殆ど車内からは気になりませんでしたね。

この車は、運転するより隣に乗った方が気持ちの良い車なのかと思いますね。
そうそう、燃費は約80%高速道路の道のりで、約12km/Lでしたよ。

S

ADSL開通

以前ADSLのコース変更をお知らせしましたが、本日ADSLが再開しました。約10日間メールチェックしなかったら、約30通も来ていましたよ。
12Mのバリューコースになりましたが、Webブラウズの体感速度は変わりません。

ちみなにモデムはプレゼント品。型番はNECアクセステクニカのAterm WD701CV。無線LANカードを増設して無線ルータとして使えます。

700_1

« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク