TDS~200610
2日(月)に行って来ました。
今回はプリマハムでゲット!したパスで遊んできましたよ。
前日夜から雨で天気予報では昼過ぎから雨がやむとなっていましたが、実際は11:00頃にはやんで、「レジェンド・オブ・ミシカ」をしっかりやりました。でも18:00頃からまた雨が降り始め、「ブラヴィッシーモ!」はやらないかと思いきや、全く関係なく「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」までやりました。
そして「タワー・オブ・テラー」に初めて乗ってきました。
フリーホール系のアトラクションは乗った事がないので、怖いかと思っていましたが、期待?をあっさり裏切り楽しいアトラクションでしたよ。
ちなみに開園30分後に入園したので、「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取るのに20分待ち。ダッフィーグッズが売っている「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」前辺りから並びました。ファストパスは14:30~15:30だったので「レジェンド・オブ・ミシカ」を観てから乗ってきました。確かスタンバイは120分待ちだったかな?
次に「ブラヴィッシーモ!」をやっている時にスタンバイが50分待ちだったので、並んで2回目を乗ってきました。昼より夜に乗ると扉が開いたときの景色が綺麗でしたよ。
写真は今週末からの勤務先です。TDRのキャストになりますよ!
« PC-9801ゲームその2 | トップページ | トラックバック野郎 »
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: TDS~200610:
» タワー・オブ・テラー [Dreamagic Resorts]
東京ディズニーリゾート初フリーフォールアトラクション「タワー・オブ・テラー」 東京ディズニーリゾート初のフリーフォール型アトラクション「タワー・オブ・テラー」が2006年9月4日、東京ディズニーシー...... [続きを読む]
コメント