Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

トウシバ犬

トウシバ犬の携帯クリーナーとウェットティッシュをゲットです。
文字通りの(株)東芝のマスコットですよ。

T

清里MTG

今日はERFC主催の清里ミーティング。
朝は雨が降っていましたが、MTG開始前から雨はやんで日が出て暖かいくらいでしたよ。

今年は5:45頃家を出発し、8:30頃清里の清泉寮に到着し、日帰りで楽しんできました。

Kiyo

マツダE&T顧問の福田成徳さんの奥さん手作りのバッグをゲットしました。ロードスターのイラスト付きですよ。ちなみに写真左上の「清里弁当」と書かれた紙は毎年恒例のお昼のお弁当の包み紙です。

Get

ご当地ナンバー

ご当地ナンバーが始まりました。

最近見かけるようになりましたが、漢字1文字は白い部分が多いのでちょっとかっちょ悪いかも(^^ゞ

A

ボス スーパーリアルミニカーコレクション

サントリーボスにて「スーパーリアルミニカーコレクション」のロードスターをゲットです。
ボスカフェオレには下記の7種があります。

  • HONDA ACOORD EURO R
  • TOYOTA CERICA
  • MAZDA EUNOS ROADSTER
  • TOYOTA MR-S
  • TOYOTA MR2
  • HONDA NSX
  • MAZDA RX-8

珍しくボディ色は黒で、ハードトップ仕様であります。
でも何処がスーパーリアルなの??(^^;

P1000269

バカラグラス

伊藤園「お~いお茶」でバカラグラスをゲットです。

しっかりした箱に入ってきて、グラスの底には「2006 ITOEN」って書いてありましたよ。

P1000268

有明コロシアム~2006

昨日は去年と違って晴天でした。
コロシアムのドームも全開で気持ちよくテニスが出来ましたよ!

と言っても今年もスタッフでしたが・・・(^^ゞ

P1000267

ジャンク

本日、QC-PASSにてジャンク品のPanasonicUJDA720を¥2,980-で買ってきました。
これでThinkPad570EでもDVDが観ることができるようになりました。(^o^)

もちろん、ドライブの入れ替えには若干のテクニックが必要です。
ちょっとベゼルの色が違いますが、動くので問題なし!!

P1000266

根っ子

庭の草取りしました。
家の傍に竹やぶがあるので、庭に竹が出てくる事があるのですが、今日は竹の根っ子が見えていたので掘ってみると竹の根っ子の先端を見つけましたよ。

写真の右上が先端になります。
先端から少し成長するとヒゲの様な根が生えてくる様子が分かると思います。

P1000265








P.S.
ちょっと調べたら、処理する場合は所有者に請求できるみたいですね。

トラックバック野郎

ココログに「トラックバック野郎」があり、毎週お題が出るんですよ。

今週は「臨時収入の1万円! あなたならどう使う?

私ならノートPCのメモリ増設。
以前増設する機会があったのだが、メモリが合わずに結局そのままの状態なのです。

トータル320Mに増設すればWindowsXPも快適に使えるかな??

TDS~200610

2日(月)に行って来ました。
今回はプリマハムでゲット!したパスで遊んできましたよ。

前日夜から雨で天気予報では昼過ぎから雨がやむとなっていましたが、実際は11:00頃にはやんで、「レジェンド・オブ・ミシカ」をしっかりやりました。でも18:00頃からまた雨が降り始め、「ブラヴィッシーモ!」はやらないかと思いきや、全く関係なく「ディズニーマジック・イン・ザ・スカイ」までやりました。

そして「タワー・オブ・テラー」に初めて乗ってきました。
フリーホール系のアトラクションは乗った事がないので、怖いかと思っていましたが、期待?をあっさり裏切り楽しいアトラクションでしたよ。
ちなみに開園30分後に入園したので、「タワー・オブ・テラー」のファストパスを取るのに20分待ち。ダッフィーグッズが売っている「アーント・ペグス・ヴィレッジストア」前辺りから並びました。ファストパスは14:30~15:30だったので「レジェンド・オブ・ミシカ」を観てから乗ってきました。確かスタンバイは120分待ちだったかな?
次に「ブラヴィッシーモ!」をやっている時にスタンバイが50分待ちだったので、並んで2回目を乗ってきました。昼より夜に乗ると扉が開いたときの景色が綺麗でしたよ。

写真は今週末からの勤務先です。TDRのキャストになりますよ!

P1000257

PC-9801ゲームその2

今度はネットでPC-9801ゲームを買い取ってくれる店を探してみました。
探せばあるんですねぇ。

今回は「駿河屋」さんにお願いしましたよ。
前回の「アローン・イン・ザ・ダーク」と「ブランディッシュ3」はそれぞれ¥500-の買取見積もりになりました。(^o^)

しかもPC-8801ゲームの「マリちゃん危機一髪」と「コスモクロス」も買取OKでした。
見積もり金額もビックリで「マリちゃん危機一髪」が¥2,500-で、「コスモクロス」が¥1,200-になりました。

P1

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク