« 2006年5月 | トップページ | 2006年7月 »
土日は河口湖の「エバーグリーン富士」へ1泊セミナー。
まだまだ、知らない事はいっぱいあります。
例えば、飲んだ水っていつ頃体から出ると思いますか?
暑い時に水を飲むと汗が出てくるので、結構早いタイミングで出てくると思いきや、平均3ヶ月かかるそうです。普段水を飲まない人は6ヶ月も体内に留まっているそうですよ!
現在の死亡原因は
ですが、WHO(世界保健機構)が予想する2020年の死亡原因は
なんだそうですよ。
ちょっと検索すれば、日経BPでも COPDは“たばこ病”と報道していました。
ついに来ました!
ロードスターのバリオルーフ!!
正式名は『ロードスター・パワーリトラクタブルハードトップ』だそうです。
【ロンドンモーターショー06】マツダ、ロードスタークーペ 出品!!
なお、車名は販売地域によって多少異なり、「Mazda MX-5 Roadster Coupe(欧州)」、「Mazda MX-5(Miata)Power Retractable Hard Top(北米)」、「マツダ ロードスター パワーリトラクタブルハードトップ(日本)」となるという。
ヨーロッパでは「ロードスター・クーペ」って事なんですね。
日産×BMG JAPANプレゼンツ 第2弾 DRIVE MUSIC CD ゲットです。
週末のドライブで聞いてみよっと。(^o^)
ちなみに収録曲は下記の通り。
昨夜から今朝にかけて全国的に大雨で地域によっては災害の危険性も出ているようですね。
そんな雨の中、昨夜は映画「ダ・ヴィンチ・コード」を観て来ました。
各国で何かと話題の「ダ・ヴィンチ・コード」ですが、娯楽映画としては良いのではないでしょうか。上映時間153分と長い方ですが、あっと言う間に終わる感じです。
でも、原作本を読み、気合を入れて観に行くと、え~っ!って事になる感じです。。。(^^;;;;
先週「ロード・オブ・ザ・リング」全3作と「スパイダーマン」1&2のDVDで観ていたので、リー・ティービングとガンダルフ、アリンガローサ司教とドック・オクがダブってしまいましたよ。(^^ゞ
本日社会復帰です。(^^;
ぢつは先週ギックリ腰って奴でほぼ1週間寝ていました。
おかげで以前買ったロード・オブ・ザ・リングのDVDを観ました。コレクターズ・エディションなので合計9時間強。劇場で観た時より詳細がつながって面白かったです。
P.S.ガンバレ!日本!! 現在、1-0(オーストラリア)で後半戦突入。
1-3で残念!!次のクロアチア戦に期待だ。
最近のコメント