TDL~200606
4日(土)に行って来ました。
今回は母親が行きたいと希望があったのと、シンデレラブレーション、プリンセス・デイズの期間中。そしてシンデレラ城ミステリーツアーが4月5日で終了してしまうので、3月末は混んでしまうだろうと言う事で行って来ましたが、既にいっぱい!(>_<)
8時開園なので家を7時で出て首都高へ乗ったら料金所数m先から渋滞開始。途中で高速を諦めて一般道でTDLへ。駐車場へ着いたのは9時15分位でTDLのパーキングは一杯なのでリゾートパーキング第2に。
ショー中心で回る予定だったので、あまり苦にはなりませんでしたが、殆どのアトラクションは60分待ち以上。
実際に観たり乗ったりしたアトラクション一覧です。予定はこちらを参考に立てました。
- ミニー・オー!ミニー
- ディズニー・プリンセス・プロセッション”ブーケ・オブ・ラブ”
- ワンマンズ・ドリームII-ザ・マジック・リブズ・オン
- ディズニー・ドリームス・オン・パレード
- シンデレラ城ミステリーツアー (75分待ち。30分程並んでいたら戴冠式の準備のため、新たに並べなくなりました)
- ジャングルクルーズ (25分待ち。夕暮れのジャングル)
- シンデレラブレーション:ライツ・オブ・ロマンス
- シンデレラの戴冠式 (抽選に外れたので遠くから観てました)
- プーさんのハニーハント (35分待ち)
ハニーハントは21:30頃に行ったのに35分待ち。(^^;
実際は20分位で乗れましたが、この日の閉園予定22:00なのに実際は何時に終わった事か他人事ながらちょっと心配しました。
「ディズニーリゾート」カテゴリの記事
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2019(2018.12.19)
- ディズニーリゾートライン「ハピエストセレブレーション・ライナー」(2018.06.04)
- ディズニーランド35周年開幕--ミッキーたちから「Happiest Celebration!」(2018.04.18)
- TDS~201801(2018.01.06)
- ファンダフル・ディズニー オリジナルカレンダー2018(2017.12.22)
コメント
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: TDL~200606:
» 東京ディズニーランド混雑予想(2006年) [Dreamagic! RESORTS]
当たるもはっけ、当たらぬもはっけ。 東京ディズニーランドの混雑予想のページ作ってみました(^-^;)一応5段階で評価してます。当たるもはっけ、当たらぬもはっけ。外れたからって恨みっこなしよー。「あっ...... [続きを読む]
TBありがとうございます!
参考にして頂いたようで嬉しい限りです。。
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
投稿: けいいち | 2006年3月 6日 (月) 16:16
3月30日午前11時30分の東京駅に新幹線で到着したと思ったら入場制限中と案内盤に表示 なんでこの寒いのに? 葛西水族園で遊び夕方6時から入園しました。
投稿: | 2006年4月 1日 (土) 11:21