Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« 京都・奈良の旅(前編) | トップページ | 石油温風機 »

京都・奈良の旅(後編)

前編はこちらから。

2日目は法隆寺。
計画では奈良公園の東大寺も行こうと思ったのですが、ゆっくり観ていたので東大寺は時間切れ。と言うことで法隆寺に1日いました。結構広いのでゆっくり観ていたら1日はあっという間に過ぎてしまいます。

P1000029 P1000046

2泊目は「橿原ロイヤルホテル」。部屋は「備長炭いやしのルーム」で備長炭が部屋に飾られている。こちらのホテルも良いホテルなのだが、1泊目が凄過ぎて普通に思えてしまう。(^^;
ちなみに夕食はホテル内の中華料理。美味しいコースを回るテーブルを囲んで頂きました。

3日目は観光せず、真っ直ぐに帰宅。
と言っても京都駅に着いたのは昼頃なので、丁度良い感じ。
ティーダ」を返却する前にガソリンを満タンにしたら、約11km/Lの燃費でした。1500ccでゆっくり走って11km/Lは走らないんじゃないのかな?AC使っていたから仕方ないのか?
どうやらカタログ数値では18.2km/Lみたいです。(グレードが同じか不明ですが。。。)

P1000057

楽しい時間は早く過ぎてしまうもので、あっという間の3日間でした。(^o^)

« 京都・奈良の旅(前編) | トップページ | 石油温風機 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・奈良の旅(後編):

« 京都・奈良の旅(前編) | トップページ | 石油温風機 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク