Amazon

楽天

無料ブログはココログ

« VAIO | トップページ | 京都・奈良旅行 »

SONYよ!

VAIO PCG-Z505DX には、Windows2000をインストールした。(正確には入っていた)
SONYのHPを見てみると、Win2000にした場合、メモリースティック(以下、MS)スロットが使えないとあった。自社製品だろうが・・・。まっ、使わないから良いけどね。(^^;

Windows 2000 Professional導入に伴う制限事項
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/win2000/products/pcg_z505dx.html

メモリースティックスロットが使用できません。
長らくの間、OS 開発元のマイクロソフト株式会社様の協力を得て、Windows 2000 用ドライバ開発を行ってきました。しかし、OS システム側の修正モジュールの開発に難航し、次期 Windows 2000 サービスパックへの収録が不可能であることが、このたび判明しました。お客様には大変ご迷惑をおかけしますが、Windows 2000 でのメモリースティックドライバーの開発の断念を宣言いたします。
力及ばず、お客様にご迷惑をおかけする結果となりましたことを、心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。

最近、似たような話が立て続けに出てきたので載せちゃおう。
VAIOに搭載されているMSスロットでは1GB以上のMS PRO/PRO DUOでは動かないって話と、最新プレステ2では動かないソフトがあるって話。

1GB 以上の「メモリースティック PRO/PRO デュオ」のご利用についてのご注意
http://vcl.vaio.sony.co.jp/iforu/hotnews/2005/10/004/index.html

「プレイステーション」および「プレイステーション 2」規格
ソフトウェアの互換性についてのお知らせ

http://www.playstation.jp/news/2005/051020_scph75000.html

有名企業のSONYも経営は危ういって感じですかね?
「有名企業=安定している企業」とは違うから仕方ないか。

ソニー、1万人を追加削減--エレクトロニクス事業復活へリストラを断行
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087425,00.htm

P.S.
別にSONY批判をしたいわけではありません。未だにSL-HF66を手放せない位ですから(^^ゞ

« VAIO | トップページ | 京都・奈良旅行 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: SONYよ!:

« VAIO | トップページ | 京都・奈良旅行 »

[PR]

フォト

スポンサーリンク