コクピット
今回は自宅のコクピットを紹介。
見ての通り3画面仕様。これはビデオカードに「Matrox Parhelia-512」を使っているから。ベンチマークをとると遅い方に入るけど、3画面でビッグデスクトップが出来るのはMatroxだけ。
ハンドルはPlayStation2用GT-Force PRO。改造してシフトは左側にして右ハンドル仕様。シフトノブは以前ロードスターで実際に使っていたものを使用。ペダルも見えないけど替わっている。いずれもFREX製品。これらは良いよ!
シートはブリッド製のバケットがあるんだけど、今はまだ装備してません。今後の課題です。
3画面のゲーム画像はこんな感じ。これはGTRのキャプチャーです。
P.S.
週末の天気は大丈夫かな?
日曜に雨が降らなければ、ロードスターの幌交換を実施予定。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- SanDisk micro Express カード microSDXC 128GB SDSQXFN-128G-GN4NN [海外リテール品](2025.04.05)
- KTC 24.5インチゲーミングモニター Fast IPSパネル フルHD 1080P 非光沢ディスプレイ H25T7(2025.03.15)
- モンスターハンターワイルズ ベンチマークをやってみた(2025.02.23)
- AC03ミキサーにワイヤレスヘッドセットをつなげる方法(2025.01.26)
- エレコム ゲーミングミキサー2.4GHz 3Dサラウンドモード HSAD-GMMW50BK(2025.01.24)
コメント